おすすめ海外ドラマのあらすじを紹介します しおりそらです
「その教師、余命わずか。最後の賭けは麻薬精製。」
これ、すごくキャッチーなフレーズで観たい意欲を掻き立てられますよね。
内気で温厚、真面目すぎる50歳。第二子妊娠中の妻スカイラーと脳性まひのため杖が手放せない高校生の息子ジュニアと慎ましく暮らしている。
安い給料を補うために洗車場でバイトをしているのだが、ある日倒れてしまい肺がんである事が判明し余命2年と宣告される。
DEA(全米麻薬取締局)で働く義理の弟ハンクからたまたまドラッグが金になるという事を聞き、家族にお金を残したい一心で化学の知識を生かし元教え子ジェシーと一緒にドラッグの密造というアンダーグラウンドな世界の深みにハマっていく…。
という壮絶なストーリー。
展開が目まぐるしくスピーディーで見る者を惹きつけます。
なんといってもウォルターの変貌ぶりは圧巻です。
最初は冴えないダメダメオヤジだったのに、どんどんチョイ悪、いや極悪オヤジになっていくんだもん。
死期を悟ると人はこうも変わってしまうのかと。
それでは登場人物紹介
高校で化学を教える冴えないオヤジ。余命宣告を受け残される家族のために麻薬密造という金策に走り変貌していく。ジェシー・ピンクマン演 – アーロン・ポール
ジェシーは最初からクズですがどこか憎めないやつ。当初シーズン1で死亡するはずだったそうですが、ジェシーのキャラクターと演技に多大な可能性を見出し主要キャラクターとして継続。メンタルの弱いクズですが、癌を患う叔母を最後まで看取る優しい一面も。そのためウォルターが癌である事もいち早く気付く。スカイラー・ホワイト演 – アンナ・ガン
スカイラーは回を追うごとにイライラさせられますので注意です。ウォルター・”フリン”・ホワイト・Jr.演 – RJ・ミッテ
脳性まひで体が不自由であるが、家族思いで心の優しい子。叔父のハンクを慕っており度々ウォルターがヤキモキしてる。ハンク・シュレイダー演 – ディーン・ノリス
DEA(全米麻薬取締局)で働く義理の弟。ハンクはアンダーザドームでおなじみのビッグジムです。ほんとイイ味出してる役者さん。ダミ声が特徴的ですよねー。
マリー・シュレイダー演 – ベッツィ・ブラント
スカイラーの妹でハンクの妻。万引き癖あり。
ソウル・グッドマン演 – ボブ・オデンカーク
「ソウルに電話しよう!」のTVCMでおなじみの弁護士。ウォルター達にどんどん巻き込まれていく。
マイク・エルマントラウト演 – ジョナサン・バンクス
ソウルから度々仕事を請け負う私立探偵。ガスの片腕。
グスタボ・”ガス”・フリング演 – ジャンカルロ・エスポジート
フライドチキン専門のロスポヨスの経営者。裏の顔はマフィアのボス。
個人的にはシーズン3から面白さがさらに加速していくと思います。
1.2はならしですかね。
回を追うごとに面白くなっていく海外ドラマは稀です。
だいたいどれもマンネリというか失速していく。
そして打ち切りへ…。なんてザラです。
大人の事情で人気作は引き伸ばされマンネリ化し、面白いのに視聴率が悪いと容赦なく付せん回収できないまま消化不良で終わってしまう。
そうトゥルーコーリングのように…。
おっと、個人的感情がw
その話は置いといて、
ブレイキングバッドは全5シーズンです。
スーパードラマTVで定期的に再放送してます。
スーパードラマTVでは現在スピンオフシリーズのベターコールソウルが放送中。
本作でウォルター達の弁護士を務めるソウル・グッドマンが主人公。
ウォルターと出会う前のソウルやマイク、ガスが見られます。
Netflix(ネットフリックス)オリジナル番組として配信されてましたが、昨年12月16日からスーパードラマTVにてシーズン1が放送されました。
シーズン2が2/25(日)深夜0:00よりスタートです。
私はひかりTV民なのでベターコールソウルの放送をずっと待ってました!
楽しみですね!
参加してます
クリックいただけると嬉しいです
にほんブログ村